今回はDV被害を体験された方々などを対象に、トラウマの仕組みや人間関係への影響について、簡単なセルフケアの方法も含めてお話させていただく機会がありました。
この研修では、トラウマ・インフォームドケアについて触れながら、脳の仕組みからトラウマが起こる原因をわかりやすく解説し、さらにトラウマからの回復の道筋を図示することも行いました。また、セルフケアの方法としてコレモ(Community Resiliency Model)の6つのスキルをご紹介し、一緒に実践しました。さらには境界線について考えるアートワークを行い、トラウマに対する考え方をより体験的に深めていただくことができたと思います。
このように、2時間の講座とは思えないほど多くのトピックをカバーしましたが、エクササイズもあり、参加者の皆さんは楽しんでいただけたのではないかと思います。
トラウマは目に見えないからこそ、仕組みや対策がわかることが重要であり、安心感に繋がると考えます。今後もこのような研修や講座を通じて、多くの方のお役に立てることができたらと望んでいます。
******
Center for HEARTはこれからも、困難を抱えている方の支援をされている支援者の方々を支えていく活動を継続していきたいと思っております。
SFRチームをはじめ、性暴力やDVなどのトラウマや対人援助などについての研修・講演のご依頼を承っております。
研修会等のご依頼は、このウエブサイト内にありますお申し込み・お問い合わせのページよりお申し込みください。
******